- Home
- ユーザー管理
ユーザー管理
-
ユーザータグを登録する(管理モード編)
ユーザータグには、管理モードで管理者がつけるユーザータグと、ユーザー自身でつけられるユーザータグがあります。ここでは、管理者がつける管理モードでのタグの付け方をご紹介します。
続きを読む -
-
CSVでユーザー登録する
▼管理モードから、一括でユーザー登録をする方法・管理モードの「ユーザー管理」メニューからCSVのサンプルフォーマットをダウンロードします。サンプルフォーマット①表示名:Habi*do上で表示される名前です。
続きを読む -
-
-
ユーザー登録・招待について
A:ユーザーを追加するときは、「個別登録」と「CSV登録」の2パターンがあります。少人数の場合は、個別登録からダイレクトに登録・招待をおすすめしますが、大人数を登録するときは、「CSV登録」をおすすめします。B:ユーザーを追加したいグループを選択します。
続きを読む -
管理モードからユーザーにタグを追加したい
ユーザータグには、管理モードで管理者がつけるユーザータグと、ユーザー自身でつけられるユーザータグがあります。ここでは、管理モードでつけるタグの付け方をご紹介します。(ユーザーがつけるタグについてはこちら)メニューの「ユーザー管理」を選択します。
続きを読む -
管理者からメンバーへメール送信する
ユーザーへのメール送信は、管理モードから「ユーザー管理」から行います。メニューの「ユーザー管理」を選択します。最初に「ユーザー一覧」のタブが表示されていますので、そこで対象のユーザーにチェックをいれて、一括送信のボタンをクリックします。
続きを読む -
ユーザ管理では「使用中」になっているのに、グループ管理でみると「待機中」になっています。これはどういうことですか?
ユーザー管理で見る「待機中」は、ユーザが、まだ一度もこのサイトにログインしていない状況を示します。また、グループ管理で見る、「待機中」は、そのグループに追加された後、ユーザーが一度もログインしていない状況を示します。
続きを読む -