アクション

  1. タスク機能を使う

    その日のスケジュールやをタスクで登録したり、備忘録的にも使えるのは、タスク機能。★印で優先度や重要度をつけてセルフマネジメントもできる、シンプルなタスク機能です。▼登録方法①「アクションメニュー」を選択してダッシュボードを選択。

    続きを読む
  2. 習慣の「やった」を間違えて押してしまいました。どうすればいいですか?

    習慣の「やった」を誤って押してしまった場合、「やった済み」に変わったボタンを再度押すと、ボタンは元に戻ります。ただ、この場合「やった」ことによるポイントは戻らないのでご了承ください。同様に、再度「やった」ボタンを押しても再度ポイントが付与されることもありません。

    続きを読む
  3. おすすめ習慣リストから内容を追加する方法を教えてください

    管理モードの、「アクション登録・編集メニュー」を選択、「習慣管理」の「カテゴリ管理」に、「カテゴリを追加する」ボタンがあります。

    続きを読む
  4. 習慣設定のコツはありますか?

    習慣設定は、以下の3つをコツとして参考にしてみるといいかもしれません。1)ほぼ毎日「やった」が押せそうなレベルの習慣を1つ以上設定する。小さな達成感を積み重ねることで、次の行動を起こしやすくなります。

    続きを読む
  5. 習慣編集のオプションですが、関連する目標というのがあります。ここの目標を入れることによって、何か影響はあるのでしょうか?

    将来的に、目標と習慣を紐つけた形で活用いただけるように項目設定しておりますが、現段階では関連機能はございません。機能がアップデートされた場合には、システムよりお知らせいたします。

    続きを読む

カテゴリー

ページ上部へ戻る