新着FAQ
7.312018
投稿・コメントの入力をすると自動でコピペされてしまいます
iPhone、MacOSを利用して、ミーティングボード・アクティビティのコメントに入力すると、文章が自動でコピー挿入されてしまうことがあります。
この現象は、文字変換を未確定の状態で入力動作を完了すると発生するため、回避するには文字の入力および変換時にキーボードで「確定」します。
iPhoneでの入力時【発生動作】
- 投稿・コメント欄に、コピー&ペーストを行う。
- キーボードから文字入力し、「確定」を押さずに「完了」をタップする
- →現象発生
※1)でメンション(@表示名)・ハッシュタグ(#タグ)を利用した場合も同様です。
iPhoneでの入力時【回避方法】
- 『予測変換』から選択して「完了」をタップする
- キーボードで文字を『確定』してから「完了」をタップする
文字の入力/変換時に、『予測変換』または、文字を入力後にキーボードの『確定』をタップすることで回避できます。
MacOSでの入力時【発生動作】
- 投稿・コメント欄に、複数の文節で漢字変換が必要な文章を入力する。
- キーボードのスペースキーで入力文字の変換を行う。
- →現象発生
MacOSでの入力時【回避方法】
文字の入力/変換時に、『tabキー』で予測変換を行い、『returnキー』で入力確定すると回避できます。
※Windows環境の場合はこちらをご覧ください。