FAQ

  1. BeingDoingチェックを受ける

    BeingDoingチェックは、右上のアバターの横にある「方位磁石マーク」をクリック。別タブでページが開くので、診断を開始するをクリックして受検します。

    続きを読む
  2. ご利用における推奨環境について

    ▼推奨ブラウザ Microsoft Edge Firefox Google Chrome Safari※Internet Explorerの対応についてInternet Explorer 11(以下、IE11)を利用環境として案内しておりましたが、開発元である...

    続きを読む
  3. 心理的資本サーベイ未受験者にメールを送りたい

    ・サーベイの未受検者へのメール(受検を促したいとき)は、管理モードの「サーベイ管理」>「心理的資本診断」から送信できます。(※アクセスできる権限は「サイト管理者」「サイト情報設定者」です)※回答状況には、未回答メンバーだけでなく、回答済みメンバーもあわせて表示されます。

    続きを読む
  4. 心理的資本診断サーベイの計測期間を設定する

    計測期間中の心理的資本サーベイ結果を確認することができる機能です。(※アクセスできる権限は「サイト管理者」のみです)設定方法は、管理モードの「サーベイ」→「心理的資本」で作成します。

    続きを読む
  5. タスクの実施履歴を見たい

    タスクの実施履歴は、「マイデータ」で見ることができます。デフォルトは当月のデータが表示されていなすが、月を変えて更新すると当月より過去のものも見ることが可能です。

    続きを読む
  6. 健康習慣度セルフチェックアンケートを受ける

    「健康習慣度セルフチェックアンケートは、右上の方位磁石マークをクリックして受けることができます。※ただし、利用コンテンツによっては、健康習慣度セルフチェックアンケートを利用できない場合があります。

    続きを読む
  7. ユーザータグを削除する(ユーザーモード)

    自分がつけたタグを削除したいときは、「プロフィール設定」から削除できます。

    続きを読む
  8. ユーザータグを一括削除する(管理モード)

    複数のメンバーについた同じタグを一括で削除する方法をご紹介します。管理モードの「ユーザー管理」で行います。

    続きを読む
  9. ユーザータグを登録する(管理モード編)

    ユーザータグには、管理モードで管理者がつけるユーザータグと、ユーザー自身でつけられるユーザータグがあります。ここでは、管理者がつける管理モードでのタグの付け方をご紹介します。

    続きを読む

カテゴリー

ページ上部へ戻る