機能紹介

  1. サイト設定:ロール一覧について

    「ロール一覧」では、各ロールがもつ権限の範囲を記載しています。(※ロールとは、ユーザーに、役割などの権限を与えるために作られたひな型のこと)管理モードの「サイト設定」から確認可能です。それぞれの権限の詳細は、「パーミッション一覧」の説明ページでご確認ください。

    続きを読む
  2. コンテンツ実施状況を見る(グループ結果)

    グループ結果は、コンテンツに設置されたアンケート形式(アンケート機能を使用したクイズ形式も可)にのみ表示されます。管理モードのコンテンツメニューから、コンテンツの「グループ結果」をクリックすると回答結果がグラフで表示されます。

    続きを読む
  3. ミーティングボード:ルームの新規作成

    ◎ルーム機能とは、部署ごとなど目的に応じてあらかじめ投稿するボードを分けることができる機能です。必要な情報だけをキャッチアップしやすくなり実業務と直結した運用に便利です。

    続きを読む
  4. ルーム編集:メンバーを追加する

    ▼ルームへメンバーを追加する方法 (ルームの作成方法はこちらを参照ください。

    続きを読む
  5. リフレクションメニューについて

    Habi*do上の活動データ(マイデータの情報)をもちいてふりかえりをすることができます。またふりかえりを共有された側(例えば上司)はフィードバックを送り返すこともきます。それぞれの使い方の詳細は以下を参照ください。

    続きを読む
  6. リフレクション機能(フィードバックを共有する)

    ・メンバーから「ふりかえり」を共有されたら「フィードバック」を返すことができます。※「ふりかえり」についてはこちら①通知から共有された「ふりかえり」を確認②メンバーの「ふりかえり」を確認して「フィードバック」を入力したら「共有する」ボタンをクリックして完了。

    続きを読む
  7. リフレクション機能(ふりかえりを共有する)

    ・〈リフレクション機能とは〉該当期間の目標達成状況や習慣実施状況のデータがレポート化されて、コメントを入力することができ、手軽にふりかえりをすることができる機能です。<ふりかえりをする>①リフレクションメニューをクリックして「新規作成」から「新規ふりかえり」を選択。

    続きを読む
  8. ミーティングボードでファイル添付をする

    ・ミーティングボードの新規投稿、また投稿へのコメントにはファイル添付が可能です。

    続きを読む
  9. メンションをつけて投稿する(PC利用の場合)

    ・メンションとは、特定のメンバーや、メンバー全員に通知させたい時に使える便利な機能です。※メンションの対象者には必ずメール通知でお知らせが届きます。

    続きを読む
  10. 目標設定をする

    ・目標の設定は、アクティビティメニューから登録できます。①追加するボタンから目標を設定(期限は必須ではありませんが、達成目安として登録することをおすすめします)②目標を入力したら「追加する」ボタンを押して設定完了です。

    続きを読む

カテゴリー

ページ上部へ戻る